高校の自治会、学年代表などのメンバー12名と私を含むOBの2名でスタートすることができました。
■同窓会組織
もともとは卒業期の代表として評議員会に参加してのですが、昨年に同窓会組織の役員幹事に選んでいただき、月1回ぐらい学校に行くようになりました。
診断士の活動をしていると、大学生や高校生の活動に刺激を受けるようなって、母校でも出来るのではないかと思いましたし、石田先輩からホームページをなんとかしたいというお話をいただいたとがきっかけとなりました。
これまでのやり方を踏襲してきたことをひっくり返す部分もあるので、まずはOB会の雰囲気を変えるところからのスタートとなります。
実績を作って変化を感じてもらわないと進まないこともあるので、少しずつ進めていきます。
■現役高校生に支援を
同窓会のあるべき姿
これまではOBの繋がりを優先してきていましたが、その結果の一つとして、50歳未満のOBとは会報を送るだけの一方通行に終わっています。
その一方通行のために集めた会費を支出しているのが勿体なくて、そこに費用をかけるのであれば、これからOBになってくれる現役生の支援に投資すべき、ということを話しています。
■プロジェクト キックオフ
5月にプロジェクトの事前説明をして、6月12日に改めてプレゼンをして、協力をしてもらえることになりました。
高校生に「ワクワクします」と言われて、素直に嬉しかったです。
実績作りの第一歩として、これまで外部に委託していた会報編集作業を内製化することにしました。
学校から貸与されているPCで作業してもらうのに制限がある中で、現在進行中です。
■軽音エレキ部 全国大会出場
ダンス部の全国大会に続いて、軽音エレキ部が初めて全国大会に出場するというので、同級生と3人で応援に行ってきました。
後日、体育大会で顧問の先生とお話ししたのですが、入賞するとミキサーなどの機材がいただけるらしく、来年は入賞を狙うとおっしゃっていました。今回、全国大会に進んだのは2年生のバンドだったので、来年も楽しみです。
全国大会:6月2日 大阪城野外音楽堂
■体育大会
高校の体育大会にOB会から飲料の差し入れをしています。
お手伝いとして、教育実習生5名と一緒に給水所を担当しました。
ラグビースクールの教え子から「加納コーチ!」と声をかけられました。
久しぶりに会ったので嬉しかったです。
中学校にラグビー部がなかったのでハンドボールを始めて、現在もハンドボールをしています。
演劇部に所属しているプロジェクトメンバーがクラブ対抗リレーに出るというので、女優も巻き込んで記念撮影しました。おもしろいリレーでした。
■今後
会報の内製化で現役支援資金を作り、その一部でwebサイト作成用のPCを購入しようと目論んでいます。中古PCを10台ほど購入して、次のステップへ行きたいと進みます。
秋になれば、何か生まれていると思いますので、お楽しみに。。