2025年9月

ライフワーク

今年の夏も暑く、9月になっても最高気温が35℃になる日が続いています。
秋分の日も30℃を超えている予報です。

■万博 19回目 20回目 21回目

9月前半は12時以降の枠であれば、入場予約ができる状態でした。
ところが1か月を切った9月15日からは、入場予約も難しい状態でした。

3回行きまして、当日予約でガンダム、クラゲ、NTT、7日前予約で関西の予約ができました。

「ガンダム」も当初は年代が違うし。。と思っていましたが、入ってみたら違いました。
めっちゃ楽しめるように工夫がされていました。

「いのちの遊び場 クラゲ館」の1階の祭り囃子など、生演奏が秀逸でした。
三味線と和太鼓でしたが、最高でした。

残っているのは、住友館、超時空、モンスターハンターが残っています。

■とよなか「エフェクチュエーション」創業塾

ご縁があって、創業塾の講師の一人に誘っていただきました。
エフェクチュエーションについては、あらためて書きますが、ビジネスを立ち上げるときに必要な考え方の基本として参考になるものです。

9月開始で全5回、塾生15名と一緒にがんばります。

■genji

阿倍野高校39期ラグビー部の後輩が帝塚山でレストランをしています。
これまで行ったことはなかったのですが、今回は陸上部の同期と一緒に食事に行きました。
めっちゃおいしいし、コース料理のボリュームも多いです。
写真・・・また今度

■介護脱毛

ビジネス交流会のご縁があり、介護脱毛をすることになりました。
YIOのうち、Oだけでよいと思ったのですが、
話を聞くと、Yの部分も紙おむつのゴムで毛があるとかぶれやすいとのこと。

ということなので、YIOを全脱毛すると決心しました。
1回目脱毛した後に、足の毛が残っているのがアンバランスだったので、2回目は足も脱毛することにしました。

画像を添付するわけにはいきませんが、50歳以上若返りました。(と思っています)