診察2023年11月

診察・経過

チロルチョコレートをいただきました。
応援ありがとうございます。

毎朝、起き抜けに体組織計に乗るようにしてしています。
気になるのが体内年齢です。最近は平均48歳ぐらいです。(誕生月なので記録として)
風呂上りに計ると2歳は若返ります。

■経過観察(血液検査:白血球数の推移)

白血球数は55,500→62,400→56,300と前々回の数値近くに戻りました。このまま上昇を続けたらどうしようと思っていたので、このまま落ち着いてくれたらと思います。CT検査の結果ですが、特に異常も脾臓の腫れもなく大丈夫のようなので、安心してお正月を迎えられそうです。

■妻の体調

帯状疱疹にもなりましたが一旦治療は終了し、現在は落ち着いたので自宅療養に戻っています。

■診断士活動(2年目の活動)

10月17日にセミナー講師デビューしました。
セミナータイトルは「収支計画を立てることが事業計画の第一歩!」
とよなか起業・チャレンジセンター主催で、阪急宝塚線庄内駅近くの「庄内コラボセンター」 で約20人の前で約90分お話しさせていただきました。
損益分岐点を計算する内容などもあり理解が難しい部分もありましたが、参加された方々の優しい視線に助けられました。リメイクして、再度挑戦したいと思います。

9月のとよなか起業セミナーに受講者として参加しまして、そこで名刺交換させていただいた行政書士の先生から連絡があり、11月10日の診察の後、事務所を訪問、お仕事をいただくことができました。
詳しくは書けませんが、解決策を提案したところ、めっちゃ喜んでいただけました。
あとは実際の計画書を作成して、とある自治体がOKを出してくれれば、今後の仕事に繋がります。

■キャリアコンサルタント資格取得の自主勉強会&試験

筆記と実技試験の両方に合格すると資格取得となります。
まず11月5日に筆記試験を受けました。これまでと出題傾向が変わった感じがしました。
過去問を中心にしていたのですが、最近の統計に関する問題の割合が増え、自己採点の結果、再度受験することになりました。
実技試験が11月18日にあります。15分の模擬面接の中でキャリアコンサルタント役を行い、態度、展開、自己評価を採点されます。5日に実技の論述試験を受けており、面接100点、論述50点の配点で60%の90点以上をとれば合格となります。

自主勉強会として、この面接のロープレを毎週土曜日に行ってきました。数えると土曜日12回+夜間6回。練習のおかげで、診断士活動での成果を感じています。経営者からのお話を引き出し易くなった実感があります。

養成講座ではキャリアに関する理論を学びます。筆記試験にも出るので覚えておく必要があるのですが、勉強した中で大事にしたいなと思ったことを紹介します。
【計画された偶発性理論】クランボルツ1999年
偶然の出来事を計画された偶発性に変える5つのスキル、というものです。個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される。その偶然を計画的に設計し、自分のキャリアを良いものにしていこうという考え方。
私個人のこの理論の受け取り方ですが、ツキや運は偶然表れますが、それを手にするためには普段の行動の心がけや準備が必要だということです。次の5つになります。

好奇心:新しい学びの機会を模索せよ
持続性:失敗に負けずに努力し続けよ
柔軟性:姿勢や状況を変えよ
楽観性:新しい機会は必ず到来し自分のものにできると考えよ
冒険心:結果がどうなるか見えない場合でも行動を起こせ

■経営塾への参加

YouTube「脱・税理士スガワラくん」のSMG経営塾に参加することにしました。
月1回東京へ行って3時間の講義を受けるのですが、ボクの目的は経営者の方々とお話しをすることで、こちらがメインです。
何か起きると思って、11月2日に新宿に行きました。

■次回診察

次回は2023年12月8日に診察です。

会社の代表取締役になっている予定です。

タイトルとURLをコピーしました